ITEM CATEGORY
BRAND
ITEM CATEGORY
EXPRESSION
ROPÉ ÉTERNELを作り上げている、
様々な事、思い、哲学
それらはディレクターの眼差しを通し、
色彩を帯び表現されています。
まるでプリズムを通して浮かび上がる虹のように。
ここではその虹を構成している小さな水滴のような
源の部分を少しずつ綴って行きます。Text & Edit: Yuko Ishizaki / uraku
Photo: AI Tomatsu
Supervision:
ROPÉ ÉTERNEL Director Mayumi Sasaki
VOL. 29
FROM LEFTOVER FABRICS
♡OUR UPCYCLE PROJECT♡
5 June 2020
2018年秋、ROPÉは50周年を迎えました。
戦後の日本で、沸き起こり始めていた、ファッションという新たなカルチャーを体感し、
未来への思いを乗せて発信し始めて半世紀、移り変わる戦後ファッション史の中で、
長くブランドを提案し続けてきました。
ROPÉ ÉTERNELは、ROPÉが50年という節目を迎えるにあたり、
ROPÉが最も大切にしてきた芯のような部分、哲学とも、魂とも、または眼差しとも呼ばれる部分を、
もう一度再認識し、形にするため、2017年秋にリニューアルしました。
ROPÉがあの頃感じた、湧き上がる思いと未来への姿勢は、そのままROPÉ ÉTERNELへと引き継がれ、
今の場所から見える未来の景色を想像して、
メイドインジャパンや手仕事、季節や、時代を問わず長く着られるものを、
ディレクターを中心に、様々な発信と提案を行ってきました。
今回ご紹介するプロジェクトは、
「FROM LEFTOVER FABRICS ♡OUR UPCYCLE PROJECT♡」という
循環型ファッションへの取り組みです。
奇しくもCOVID-19(新型コロナウイルス)の世界的な流行という変化が起こり、
少し立ち止まって考える時間ができたことも、大きな一歩を踏み出させてくれるきっかけとなりました。
思いとこだわりのつまった素材たちの、生産過程で出てしまうロス部分を余すところなく、
自社のアトリエによる手作業で新たなアイテムとして開発。
またその売り上げの50%を、今回モデルとしても登場してくださった、小野りりあん氏が立ち上げた
環境と未来を考えるアクティビストハウス「the roots」への寄付金とさせていただきます。
残布であることから数量も限定となりますが、今回を含め、月1回、計4回のコレクションを発表します。
今回はそのアップサイクル、そして、ドネーションへとつなぐアイテムたちを、
この思いに賛同してくださった皆さんと共にご紹介していきます。
自社アトリエで一つ一つ丁寧に作られたアイテムたちは、スタッフたちの手でラッピングされ
ディレクター自身がシリアル番号をタグに書き込み、店頭へとつなぎます。
手に取るお客様のことを考えながら大切に、商品へと生まれ変わります。
プロジェクトの第1弾は日常生活に欠かせない「FOR SHOPPING」、
くつろぐ時間、自分を取り戻す時間のための「FOR SLEEPING」「FOR COZY」、
そしてちょっと意味深な「FOR BOUDOIR」をテーマに展開されます。
それらは、リビングルームや、ショッピングの途中、ドレッサーに向かう時、休日に海に出かける時、
ふと素の自分に立ち戻ったひと時に、寄り添い豊かな気持ちにさせてくれるアイテムたちです。
英国のCLUNY LACE社製、コットンのリバーレースではレースの柄をバランス良く活用して、
正方形のピローを大小、ポーチ付きショーツとシュシュを作りました。
2019年春夏コレクションでは展開しなかったホワイトのカラーで、自宅でも手洗いできるシリーズです。
程よいアンティーク感とモダンさが同居している素材で、
「FOR BOUDOIR(夫人の私室用)」と名前が付けられたとおり、
一人の時間も豊かに、という願いが込められています。
Boudoir Pillow ¥6,000+tax
Mini Boudoir Pillow ¥5,000+tax
Culotte with Purse ¥4,000+tax
Scrunchie ¥2,000+tax
ROPÉ ÉTERNELの春夏コレクションではすっかりお馴染みのLIBECO社製、亜麻で織られたソファクロスでは、
大容量のショッピングバッグと、バランスをそのまま縮小したミニバッグ、そしてポーチを作りました。
ハリがありながらもソフトなタッチのこの素材だからこそ出せるラインと、
クッタリ感がとても使いやすく、丈夫なので様々なシーンで使いたくなります。
Shopping Bag ¥7,000+tax
Mini Shopping Bag ¥5,000+tax
Shopping Purse ¥3,000+tax
バッグは4色展開。
ショッピング、トラベル、ベビーグッズ、仕事の資料など色分けして、
気分を変えてみても楽しいかもしれません。
以前にこちらのEXPRESSIONページでもご紹介した、ドビー織り素材の柄違い、ストライプ柄で制作したのは、
長方形のピローと、大判のスロー、そしてケース付きのアイマスクです。
両面とも美しい仕上がりが特長的な素材なので3アイテムともに両面使えるように仕上げました。
紹介したレポートページでもお伝えしましたが、フラットでかっちりした見た目を持ちつつ、
ふんわりしている素材なので、うたた寝したい時に優しく体を包み込んでくれます。
Sleeping Pillow ¥6,000+tax
Sleeping Throw ¥6,000+tax
Sleeping Mask with Purse ¥4,000+tax
モコモコとしたパイルでは大判で正方形のピローを作りました。
50年代のビーチウェアをイメージして作り上げた想い出深い素材です。
ふんわりとしながらしっとり感があり、肌感触の良さが特長です。ラグジュアリーな気持ちにさせてくれます。
Cozy Pillow ¥7,000+tax
すべて、ディレクターがこよなく愛する素材たち。
どの素材も触れて感じて、イメージを膨らませてアイテムを生み出していきます。
今回のアイテムたちもこの素材は何になりたいか・・・と素材の声を聞きながら作り上げていきました。
また、なるべく生地を余らさないようにと、パズルのように工夫したこともデザインの一部となっています。
自社アトリエで熟練のスタッフが縫製し、パッケージングもスタッフ自身で行う。
循環やつなげていくことを目的とするプロジェクトにふさわしい行動が、
新しい生活様式を快適に、日々を明るく彩り、輝くことを願います。
購入された方も寄付という形で、つなげる先は未来です!
私たちの輪(サークル)に参加してくださることを夢見て。
♡Special Thanks♡
Ririan Ono
Jin Kimura
and All ROPÉ ÉTERNEL Crew
RECENT POST